理念と歴史

基本と理念

地域で、共に生き、共に育つ
イメージ
  1. わたしたちはすべての人の尊厳、生きる権利を重んじ、障がいや疾病を理由とした差別のない地域社会を目指す。
  2. 一人ひとりの多様な個性を認め合い、障害の有無に関わらず共に生活することを通して共に育つことを大切にする。
  3. 障がい児者が地域で安心して生活できるよう支援し、環境の整備に努力する。地域諸団体の行事への参加、地域の企業や商店街との結びつき等地域との連携に努力し、障がいを持った人たちの存在の認識を地域に広げる。
  4. 一人ひとりの特性、特技を生かす活動を通して、喜び、感動を共にする。共感する喜び、達成する喜びを通して、信頼関係を築き、自分への自信(自己肯定感)を育てる。
  5. 障害福祉の制度改革や障害者の権利拡大のために、関係団体と連携し国、自治体、地域に働きかけを行う。

歴史

年.月内容
1973. 4幼児通園施設(無認可)「なごみ園」開園
1981. 3社会福祉法人なごみ福祉会認可
1981. 4保育所「なごみ保育園」開園(スタート時60名定員・現在90名定員)
1982. 4「 親と子の寺子屋でんでん虫の家」活動開始
1983. 4なごみ学童ホール開設
1987. 4でんでん虫共同作業所開設
1988. 4生活ホームあじさい開設(以後増設、2015年4月現在17ヵ所)
1994. 4通所授産施設「多摩川あゆ工房」開設
1994.10レスパイトサービス事業開始(現在の名称「ファミリーサポートやじろべえ」)
1997.10地域療育等支援事業開始
1997.10 生活支援センター「いろはにこんぺいとう」開始
2001. 4ヘルパーステーション夢花開設
2006. 1児童デイサービス・ドリーム開設
2006. 1 川崎市タイムケアモデル事業開始
2006. 4保育所「さぎ沼なごみ保育園」開園(定員120 名)
2006. 4療育相談でんでん虫を法人公益事業に位置付ける
2011. 4保育所「太子堂なごみ保育園」開園(定員112名)
2011. 4 「ヘルパーステーションいろはに」開設
2011. 4夢花事業部開設(夢花工房を本場に、南生田、長沢地区の事業、生活ホームを包括)
2012.11 グループホーム「バーラの家」開設(以後、増設)
2013. 4北烏山なごみ保育園開園(定員120名)
2013. 4太子堂なごみ保育園・分園「うめがおか」開園(定員54名)
2013. 4「多摩川あゆ工房事業部」を「せせらぎ沿線事業部」に改名
2013. 4子ども相談室でんでん虫(地域療育等支援事業)スタート
2013. 4 多摩川あゆ工房分場「あゆクリーンサービス」開設(定員10名)
2014.12「北烏山障害者福祉施設ここから」開設(児童デイサービス、グループホーム、短期入所)
2014.12 夢花工房分場「デイリー夢花」開設
2015. 4 「ヘルパーステーションここから」開設
2016. 4梅丘なごみ保育園 本園化(定員68名)
2016. 4 多摩川あゆ工房分場「みんなのお菓子屋さんレゼル」開設(定員10名)
2018. 4 「三宿の杜なごみ保育園」開園(定員32名)
2018. 5 就労継続B型事業所「あゆクリーンサービス」開設(定員20名)
2019. 4 日中一時支援事業所「ドリーム2」開設
2021. 7「なごみ福祉会四十年の軌跡」発行

コメントは受け付けていません。


PAGE TOP